手羽元や調味料の旨味が大根に染み込んだ1品です。酢を入れることで、程よい酸味が加わりメリハリのある味わいになりますよ。食べるときは、お好みで七味唐辛子をふってもおいしいです。
材料
(3食分)
| 大根 | 1/4本 |
| 生姜 | 1かけ |
| 手羽元 | 6本 |
| 水 | 250ml |
| 醤油 | 小さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 酢 | 大さじ1 |
作り方
1. 大根は皮をむいて厚さ1cmの半月切りにする。

2. 生姜は薄切りする。

3. フライパンに全ての材料を入れて落し蓋をし、強火で熱して煮立ったら、中火で20分煮る。

4. 落し蓋を外して煮汁が少なくなるまでさらに10分煮る。

5. 保存容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保存し、5日間を目安に食べ切る。


